折れてしまった前歯を取り戻す
– インプラント治療 –
インプラント治療とは、失ってしまった歯の見た目と機能を取り戻すための治療方法です。虫歯や歯周病、事故などで歯を失ってしまった部分の顎の骨にチタンでつくられた人工歯根を埋め込み、その上からセラミック製の人工歯を取り付けることで自然な見た目と機能を取り戻します。安全性の高いインプラント治療なら、東川口の歯医者「れおファミリー歯科」にお任せください。
診療への想い
一生涯、あなたらしい笑顔で過ごすための選択を
歯を失ってしまった時、咬む機能をいかに補うかは非常に重要な問題です。大切なのは元あった歯と同じような感覚で咬めるようになること。口の中に違和感があると、片側だけで咬むクセがついたり、咬み合わせが変わったりすることで、肩こりや頭痛など歯以外の不調を引き起こすことがあります。ブリッジや入れ歯でも最低限の咬む機能や見た目を取り戻すことはできますが、当院がおすすめするのは、治療のために健康な歯を削る必要のない「インプラント」です。
前歯を失ったり、差し歯が取れたりすると「できるだけ早く治したい」という気持ちになるのは当然でしょう。ただブリッジや部分入れ歯は不自然な見た目になりやすく、隣の歯を土台にすることで健康な歯の寿命を縮める恐れもあります。目先の不便にとらわれて「丈夫な歯を削る」という判断を簡単に下してほしくない――。私たちは全身の健康や若々しい見た目の維持のために、心から納得できる治療を選んでほしいという思いで、インプラント治療のご案内をしています。
世界中どこでもメンテナンスできることが 「安心」の基準です
インプラントのメリットは、天然歯と同じように咬めて見た目も自然な点ですが、多くの場合保険がきかず、ほかの治療と比べて費用が高額になりがちです。しかし、費用を聞いただけで選択肢から外してしまうのは非常に惜しいこと。私たちは「本当はこうしたい」という患者様の声に耳を傾け、できる限り希望に添えるような治療を提案します。
しかし、「安いメーカーに変えたい」というオーダーにはお応えいたしかねます。品質に妥協してしまうと、せっかく入れたインプラントが脱落してしまう恐れが高まるからです。当院が治療に使用するインプラントは、日本はもちろん世界各国で使用されているストローマン社製。これなら、引っ越しをして医院を変えても、旅先でアクシデントに見舞われても、必要なメンテナンスができずに困るといったことがありません。世界的なシェアや性能はもちろん、インプラントを製造・販売する会社がこの先も安定して続いていくかどうかまで考えておすすめしています。生涯にわたり、安心して使い続けられるインプラントを提供することは、歯科医院として当たり前のことです。
前歯が折れたとき、 差し歯が抜けたとき あなたは何で補いますか?
前歯を失ったままでは目立ってしまいます
事故などによる外傷で前歯が折れてしまった場合や、差し歯が土台から抜けてしまった時など、失った歯を補うためにあなたはどんな治療法を選びますか? 前歯は顔に与える印象は大きく、常に見られる部分でもあります。だからこそ、できる限り自然できれいな見た目にしたいのではないでしょうか? そこで、当院ではインプラント治療をおすすめしています。
目立たずしっかり咬める歯へ
インプラント治療で使用するセラミック素材は、周りの歯と見分けがつかないほど自然で審美性が高いため、治療したことがほとんどわからない仕上がりになります。また、審美性だけでなく機能面にも力を入れることで本物の歯と同様の咬み心地を実現しますので、正常な前歯があったときと同じような生活を送ることが可能です。
治療中でも 自然な見た目になる 「仮歯」を入れます
インプラント治療は、完了までに数ヶ月かかる治療法です。そのため、治療中の見た目などが気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 正式なセラミック素材の歯がすぐに入るわけではありませんが、当院では治療中も自然な見た目の「仮歯」を使用するため、人前に出るお仕事の方でも安心です。
仮歯の役割
インプラント治療の途中で仮歯を使用することには、いくつかの理由があります。まずは、治療中の見た目を自然にすること。次に、治療している患部へ細菌などが侵入するのを防ぐことです。
さらに、失った歯をそのままにしていると、周りの歯は抜けてしまった部分に動いたり傾いたりして歯並びが乱れてしまいます。仮歯を使用することで、歯並びの乱れを防ぐこともできるのです。
抜けた歯を放置していた場合の危険性
虫歯や歯周病などによって歯が抜けてしまった場合、抜けた部分をそのままにしておくと、見た目が悪いだけでなくさまざまな問題が発生します。歯が抜けた場合や抜けそうな場合は、できるだけ早く歯科医院に相談しましょう。
※横スクロールで全体をご覧いただけます
周りの歯が寄ってくる
歯が抜けてできたすき間に、周りの歯が寄ってきてしまいます。そのため放置しておくと歯並びが乱れてきてしまうのです。 |
咬み合わせが変化する
歯が足りなくなることで、以前までの咬み合わせから変化してしまい、食事がしづらくなったりストレスがかかったりするようになります。 |
咬み合わせのバランスが崩れる
しっかり咬めない状態になってしまうため、咬み合わせのバランスが崩れて口まわりの筋肉に影響を及ぼし、身体全体の不調を引き起こします。 |
歯が伸びてくる 歯の長さが長くなるのではなく、歯の根っこごと歯肉から出て来ている状態です。長期間放置してしまうと次第に歯がぐらつき、最終的には抜け落ちてしまう可能性があります。 |